BLOG

COREのこと…
大学入試情報…
最新の大学・学部情報…などなど

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 英語
  4. 西南学院大 F日程 英語Ⅳ

西南学院大 F日程 英語Ⅳ

本日は
「2017年度 西南学院大 F日程 英語Ⅳ」 正誤問題です。

西南学院大学の正誤問題は、誤っている箇所を指摘するだけでなく
「正しい語形に書き換える」必要がありますので、
他大学の問題と比較して、少し厄介な一面もありますが、
標準的な問題で、良問揃いなので、間違いを最小限にとどめたいところです。

それでは、問題を見ていきましょう。

次の英文(a~e)には文法・語法上の誤りがそれぞれ1つある。太字を施した箇所からその語を選び,正しい語形に書き換えよ。解答欄には書き換えた1語を記入せよ。

(a) What do you say to finish our drinks and going back home?

正解は finish → finishing

toは前置詞なので、後ろには動詞の原形ではなく動名詞を置かなければいけません。

以下グループ化して暗記しましょう!

to doは×! to+名詞 または to+doingになるもの!!
object to A / doing 「~することに反対する」
look forward to A / doing 「~することを楽しみに待つ」
be used [accustomed] to A / doing 「~することに慣れている」
get used [ accustomed ] to A / doing 「~することに慣れる」
devote A to B / doing 「~することにAをささげる」
when it comes to A / doing 「~することになると」
what do you say to A / doing 「~しませんか」

(b) I found my house breaking into when I got home late last night.

正解は breaking → broken

break into A 「Aに押し入る」は暗記しましょう!

find は5文型をとる動詞です。
foundの後ろ my house(=O) breaking(=C) です。

「OとC」には「主述関係」があるのですが、
「私の家が押し入る」のはおかしいでしょう。
「私の家は押し入られる」・・・つまり受身にしなければいけません。

ちなみに、
intoの後ろに目的語がないのはおかしい→受身にするのかな?
と考えらえるようにしたいところです。

(c) Some people find traffic rules irritating, but there’s a reason behind every rule ― which is to keep you safety.

正解は、safety → safe

keepは5文型をとる動詞です。
keep の後ろ you (=O) safety(=C) ですが…

補語の働きをするものは、原則「形容詞」と考えてください。
もちろん、補語の位置に、名詞を置くこともありますが…
まずは、「補語=形容詞」と捉えることが大切です。

「彼女は幸せだ」は、She is happiness(名詞). とは言いませんよね!
She is happy(形容詞=C). と言うはずです。

(d) Jack and Ann went to a party where four other married couples were present. Every person shook hand with everyone he or she was not acquainted with.

正解は、hand → hands

shake hands (with A) 「(Aと) 握手する」
握手は「自分の手」と「相手の手」が必要なはずですので、必ずhands=複数形にします。

他に「複数形」部分をしっかりと覚えておかなければならないイディオムは、change trains / planes 「列車 / 飛行機を乗り換える」
take turns (in / at) doing 「交替で~する」
make friends with A 「Aと親しくなる」
change jobs 「仕事を変える」
などがあります。

ちなみに、形容詞として働くpresentは、語順で意味が変わります。
① be present 「出席している、存在している」
  「名詞 + present」 で 「出席している名詞」
②「present + 名詞」の場合は、「現在の名詞」
となります。

(e) Proper etiquette, or good manner, refers to the socially acceptable way in which people conduct themselves when in the presence of others.

正解は、manner → manners

日本語で言うところの「マナー=行儀作法」は、「manners」=複数形にします。原則、単数形mannerは「やり方、方法」の意味です。

ちなみに、
socially acceptable way 「社会的に受け入れられる方法」部分が
social acceptable way となっていて間違いとする問題がよく出題されます。

副詞のsociallyがacceptable(=形容詞)を修飾する形になければいけません。毛形容詞socialは、副詞を修飾することができません。
和訳のみで正解を導き出そうとする人は、この手の問題に太刀打ちできません。

品詞、文構造を考えさせる問題は
近年頻出ですので注意しましょう!

どれも良問だと思います。
全問正解を目指したいところです。

関連記事

YouTube-大学受験専門塾COREチャンネルのバナー画像
福岡市少人数予備校 大学受験専門塾CORE

LATEST BLOG

Category