BLOG

COREのこと…
大学入試情報…
最新の大学・学部情報…などなど

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 英語
  4. 【英文法】タフ(tough)構文

【英文法】タフ(tough)構文

  (問) The word is difficult ( ) in a dictionary.
   ①to find ②being found ③to be found ④find it

「単語」は「見つけられる」ものだから受身にして・・・
と考えて、「③」を解答にして間違えた人が多かった問題です。

この問題は、不定詞の副詞的用法で「形容詞の限定」と呼ばれるものです。
difficultに着目しなければいけません。

例えば・・・
・It is difficult to please John. 「ジョンを喜ばせるのは難しい」

この文は、形式主語のitの箇所にto Vの目的語のJohnを入れ込んで,
John is difficult to please.と書き換えることができます。

ただし,このような書き換えができるのは〈it is+快不快・難易を表す形容詞+to do〉のときのみです。

快不快・難易を表す形容詞に関しては,difficulthard,tough, easydangerous,simple,impossibleなど。ちなみに、possibleは不可。
toughがこのような形を取る代表例であることから、「tough(タフ)構文」と呼ばれたりもします。

「tough(タフ)構文」は、to doの後ろに目的語がない形(他動詞であれば目的語がない。自動詞であれば前置詞の目的語がない)をとり、「主語」がto doの後ろで目的語として働くと考えれば良いと思います。

正解は「①」です。It is difficult to find the word in a dictionary.
The word is difficult to find in a dictionary.
「the word」と「find」が「O」と「V」の関係。(その単語を見つける)

<センター試験出題例> 空所補充
This river is dangerous to (   ) in July.
ア being swum  イ swim in   ウ swim it     エ swimming
正解は「イ」。修飾語in Julyをつけることで,in in はおかしいだろうと思わせて,受験生を惑わせようとしています。

It is dangerous to swim in this river in July. → This river is dangerous to swim in in July

関連記事

YouTube-大学受験専門塾COREチャンネルのバナー画像
福岡市少人数予備校 大学受験専門塾CORE

LATEST BLOG

Category