-
HOME
-
インタビュー
- 福岡大学 薬学部
福岡大学 薬学部
- 入塾した時期
- 中学2年生
- 受講した授業
- 英語、化学
- 受験を振り返って
- 私は学校推薦選抜の指定校推薦で合格しました。指定校推薦は大学での学力試験がない分、高校での定期考査、学校内や学校外での活動が重視されます。受験を振り返って、学校の試験を絶対におろそかにしないことが大切だと改めて感じました。
本番では小論文と面接がありました。事前にテーマは与えられますが、日頃から様々な問題に意見を持っておくことが大切だと思いました。受験期に入っていきなり勉強を始めるのではなく日頃からの勉強の習慣が合格につながったのだと思います。
- 先生へのメッセージ
- 英語も化学も授業が楽しかったです!
COREに入塾する前は自分にあった塾を見つけられずに入ったりやめたりを繰り返していましたが、ここは先生方がとても優しく、授業も楽しかったので続けることができました。
英語は重要なポイントを的確に押さえた授業でわかりやすかったし、化学は自分のペースで問題を解いて、わからないところをその場で質問できる環境が私に合っていました。
COREがなければ私の合格はなかったと思います。中学2年生からの長い期間本当にありがとうございました!
- 後輩へのメッセージ
- 今頑張っている皆さんの努力が実るように応援しています!
2018年度塾生
2022年度塾生
2020年度 塾生
2022年度塾生
2022年度塾生
2021年度塾生
2023年度入試合格実績(受験生20名)
国公立大学
大学 |
学部 |
学科 |
大阪大学
|
基礎工学部
|
システム科学科
|
九州大学
|
薬学部
|
臨床薬学科
|
九州大学
|
工学部 |
Ⅱ群
|
九州大学
|
工学部
|
Ⅵ群 |
佐賀大学
|
理工学部
|
ー |
周南公立大学
|
経済学部
|
ビジネス戦略学科
|
私立大学
大学 |
学部 |
学科 |
産業医科大学
|
医学部
|
医学科
|
早稲田大学
|
政治経済学部
|
ー
|
明治大学
|
国際日本学部 |
ー
|
明治大学
|
商学部
|
ー
|
立教大学
|
法学部
|
法学科
|
立教大学
|
理学部
|
生命理学科
|
立教大学
|
観光学部
|
ー
|
立教大学
|
社会学部
|
ー
|
東京農業大学
|
地球環境科学部
|
造園科学科 |
東洋大学
|
国際学部
|
ー |
千葉工業大学
|
工学部
|
応用化学科 |
京都芸術大学
|
ー
|
ー |
立命館大学
|
産業社会学部 |
ー
|
関西学院大学
|
社会学部
|
ー
|
西南学院大学
|
国際文化学科 (2名)
|
ー |
西南学院大学
|
法学部
|
法学科
|
西南学院大学
|
人間科学部
|
心理学科
|
西南学院大学
|
人間科学部
|
児童教育学部
|
福岡大学
|
医学部
|
医学科
|
福岡大学
|
薬学部 (2名)
|
ー
|
福岡大学
|
法学部
|
法律学科
|
福岡国際医療福祉大学
|
薬学部
|
ー
|
福岡国際医療福祉大学
|
医療学部
|
視能訓練学科
|
中村学園大学
|
流通科学部
|
ー
|
九州産業大学
|
経済学部
|
ー
|
筑紫女学園大学
|
人間科学部
|
幼児保育学科
|
【省庁大学校】(一次合格)
大学 |
学部 |
学科 |
防衛医科大学校
|
医学部
|
医学科(2名)
|
過去の実績を見る