-
HOME
-
インタビュー
- 京都大学 工学部 地球工学科
京都大学 工学部 地球工学科
- 私は、高校一年生の春からCOREに入塾し、一、二年のときは数学と英語、三年生のときには、受験に必要な理科の二科目の授業も受けました。
一、二年生の頃にCOREが数学の授業で扱う教材は、数学の本質的な事柄からとても分かりやすく説明されていて、すんなりと頭に入ってきました。入学して当初はダメダメだった数学の成績も、COREの教材のおかげで、二年生の夏には学年のかなり上位くらいにまで伸ばせました。
英語の授業では、学校と違って先生がとてもおもしろく、たのしい話もたくさんして下さるため、英語の勉強自体も、塾にいるときは非常に楽しく思えました。
三年生になって授業の回数も科目も増え、最初は少ししんどかったですが、すぐに慣れました。三年生になると色々な入試問題を解いていくことになりますが、難関校を志望する場合は、それぞれの志望校にあった専用の問題を解いていきます。また、共通テストの直前期は、1カ月ほどかけて徹底した共通テスト対策を行います。
先生方は非常にやさしく、苦手分野を伝えたらすぐにその分野の入試問題をピックアップして、それをまとめたプリントをくださいます。(これは他の塾にはできないと思います)。また、質問や添削の依頼もしやすく、すぐに返してくださいます。
勉強以外の面でも心配事や愚痴などもなんでも聞いてくださるので、精神的な支えにもなりました。最初はなんとなく九大志望だった私が最終的に京大に受かったのは、まちがいなくCOREの先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
2023年度受験
2024年度受験
2021年度受験
2022年度受験
2021年度 受験
2025年度受験
2024年度入試合格実績(受験生20名)
国公立大学
大学 |
学部 |
学科 |
鹿児島大学
|
医学部
|
医学科
|
佐賀大学
|
医学部
|
医学科
|
九州大学
|
理学部 |
生物科
|
福岡教育大学
|
教育学部
|
初等教育教員養成課程 |
福岡女子大学
|
国際文理学部
|
環境科学科 |
佐賀大学
|
理工学部
|
ー
|
佐賀大学 |
農学部
|
ー
|
山口大学 |
医学部
|
保健学科 看護学専攻
|
私立大学
大学 |
学部 |
学科 |
立命館大学
|
スポーツ健康科学部
|
ー
|
関西学院大学
|
人間福祉学部
|
人間科学科
|
西南学院大学
|
外国語学部 |
外国語学科(2名)
|
西南学院大学
|
国際文化学部
|
国際文化学科
|
西南学院大学
|
人間科学部
|
児童教育学科
|
西南学院大学
|
人間科学部
|
心理学科
|
西南学院大学
|
商学部
|
商学科
|
西南学院大学
|
商学部
|
経営学科
|
西南学院大学
|
経済学部
|
経済学科(2名) |
西南学院大学
|
法学部
|
法律学科 |
福岡大学
|
人文学部
|
英語学科 |
福岡大学
|
法学部
|
法学科 |
福岡大学
|
経済学部 |
経済学科
|
福岡大学
|
商学部
|
商学科
|
福岡大学
|
理学部
|
物理学科 |
福岡大学
|
理学部
|
生物学科
|
福岡大学
|
理学部
|
心理学科
|
福岡大学
|
医学部
|
看護学科
|
福岡大学
|
スポーツ健康科学部
|
健康運動学科
|
久留米大学
|
医学部
|
看護学科
|
純真学園大学
|
保健医療学部
|
放射線学科
|
純真学園大学
|
保健医療学部
|
看護学科
|
中村学園大学
|
教育学部
|
児童幼児教育学科
|
帝京大学
|
福岡医療技術学部
|
診療放射線学科
|
芝浦工業大学
|
システム理工学部
|
電子情報システム学科
|
東海大学 |
経営学部
|
経営学科
|
日本大学 |
商学部
|
経営学科
|
日本大学 |
文理学部
|
社会学科
|
福岡国際医療福祉大学 |
医療学部
|
診療放射線学科
|
過去の実績を見る