-
HOME
-
インタビュー
- 広島大学 教育学部 第三類日本語教育コース
広島大学 教育学部 第三類日本語教育コース
- 僕は高3の夏休みからCOREに通い始め、国語・数学・社会・英語の授業を受けました。
この塾の魅力である先生方との距離の近さを活かした学習によって学校の受動的な授業とは異なる能動的なスタイルで日々楽しく勉強に取り組むことができました。
通い始めた当初は、周りのレベルの高さや主体的な学習スタイルで自分が何に取り組めば良いか戸惑うことも少なくなかったですが、先生方の丁寧な指導や莫大な演習によって苦手を発見することができ、なんとか受験まで計画立てて走り切ることができました。共通テストや私大入試、国立二次が近づくと、より本番を意識した演習に加え、それぞれに応じた添削や個別指導を親身になって行ってくださいました。
また、先生方が毎日声をかけてくださり、非常に明るい雰囲気を作っていただいたことで、受験期の精神面でも何度も助けられました。
僕の沢山の要望にも全力で応えてくださったおかげで、半年間とは思えないほど濃い勉強期間を送ることができました。
先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。
2020年度 塾生
2019年度塾生
2020年度 塾生
2020年度 塾生
2019年度塾生
2019年度塾生
2022年度入試合格実績(受験生24名)
国公立大学
大学 |
学部 |
学科 |
広島大学
|
教育学部
|
日本語教育学科(2名)
|
九州大学
|
工学部
|
Ⅴ群
|
熊本大学
|
工学部 |
情報電気工学科
|
長崎大学
|
経済学部
|
ー |
山口東京理科大学
|
薬学部
|
ー |
東京医科歯科大学
|
歯学部
|
口腔保健学科
|
私立大学
大学 |
学部 |
学科 |
芝浦工業大学
|
工学部
|
電気工学科
|
立命館大学
|
生命科学部
|
応用科学科
|
大阪芸術大学
|
ー |
建築学科
|
関西学院大学
|
法学部
|
法律学科
|
関西学院大学
|
文学部
|
文化言語学科
|
九州産業大学
|
経済学部
|
経済学科
|
九州産業大学
|
商学部
|
経営・流通学科
|
近畿大学
|
産業理工学部
|
情報学科
|
久留米大学
|
法学部
|
ー |
国際医療福祉大学
|
薬学部
|
ー |
西南学院大学
|
外国語学部
|
ー |
西南学院大学
|
国際文化学部(2名)
|
ー |
西南学院大学
|
法学部 |
法律学科
|
中村学園大学
|
流通科学部
|
流通科学科
|
福岡大学
|
薬学部(3名)
|
ー |
福岡大学
|
工学部
|
電気学科
|
福岡大学
|
理学部
|
物理学科
|
福岡大学
|
法学部
|
経営法学科
|
福岡大学
|
商学部
|
商学科
|
福岡大学
|
商学部
|
貿易学科
|
長崎国際大学
|
薬学部
|
薬学科(特待生S)
|
APU立命館アジア太平洋大学
|
アジア太平洋学部
|
ー
|
補欠
大学 |
学部 |
学科 |
九州産業大学
|
経済学部
|
経済学科
|
久留米大学
|
医学部
|
医学科
|
福岡大学
|
医学部
|
医学科
|
過去の実績を見る