-
HOME
-
インタビュー
- APU立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
APU立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
- 僕は高校三年生の夏ごろからこの塾に通い始めました。元々僕は別の塾に通っていましたが、大学進学に向けてしっかり勉強したいと思いこの塾に入りました。
この塾に入ってよかったことは二つあります。一つ目は夏期講習の授業が充実していたことです。僕は夏期講習で英語と国語を受講しました。英語は大学の過去問から問題を解いてその中の問題を解説していく形で、実践的でとても分かりやすかったです。国語は基礎から解説していただき僕は最初古典が苦手だったけど、夏期講習が終わるころには古典が得意になっていて模試の点数も伸びていました。
二つ目は志望理由書の添削ををしてもらえたことです。僕は指定校推薦を9月の終わりに取ることができ、志望理由書と作文を書く必要がありました。そのことを先生に伝えると添削をしてもらえることになりました。先生の添削は僕が書いていた文章に付け加えでいろいろアドバイスをくれました。そのおかげで無事指定校推薦で立命館アジア太平洋大学に合格することができました。
先生たちのおかげで合格することができました。短い間でしたが本当にありがとうございした。
2019年度塾生
2021年度塾生
2021年度塾生
2018年度塾生
2020年度 塾生
2021年度塾生
2022年度入試合格実績(受験生24名)
国公立大学
大学 |
学部 |
学科 |
広島大学
|
教育学部
|
日本語教育学科(2名)
|
九州大学
|
工学部
|
Ⅴ群
|
熊本大学
|
工学部 |
情報電気工学科
|
長崎大学
|
経済学部
|
ー |
山口東京理科大学
|
薬学部
|
ー |
東京医科歯科大学
|
歯学部
|
口腔保健学科
|
私立大学
大学 |
学部 |
学科 |
芝浦工業大学
|
工学部
|
電気工学科
|
立命館大学
|
生命科学部
|
応用科学科
|
大阪芸術大学
|
ー |
建築学科
|
関西学院大学
|
法学部
|
法律学科
|
関西学院大学
|
文学部
|
文化言語学科
|
九州産業大学
|
経済学部
|
経済学科
|
九州産業大学
|
商学部
|
経営・流通学科
|
近畿大学
|
産業理工学部
|
情報学科
|
久留米大学
|
法学部
|
ー |
国際医療福祉大学
|
薬学部
|
ー |
西南学院大学
|
外国語学部
|
ー |
西南学院大学
|
国際文化学部(2名)
|
ー |
西南学院大学
|
法学部 |
法律学科
|
中村学園大学
|
流通科学部
|
流通科学科
|
福岡大学
|
薬学部(3名)
|
ー |
福岡大学
|
工学部
|
電気学科
|
福岡大学
|
理学部
|
物理学科
|
福岡大学
|
法学部
|
経営法学科
|
福岡大学
|
商学部
|
商学科
|
福岡大学
|
商学部
|
貿易学科
|
長崎国際大学
|
薬学部
|
薬学科(特待生S)
|
APU立命館アジア太平洋大学
|
アジア太平洋学部
|
ー
|
補欠
大学 |
学部 |
学科 |
九州産業大学
|
経済学部
|
経済学科
|
久留米大学
|
医学部
|
医学科
|
福岡大学
|
医学部
|
医学科
|
過去の実績を見る